オンサセラピーとは?
オンサセラピーは「オンサの音によるヒーリングセラピー」です。
サウンドセラピーは古くからあるのですが、オンサを取り入れて急速に発達したのはここ50年間のことです。
5色のカラーオンサ
14経絡(けいらく)に対応するオンサはキネシオロジーとともに発達しました。しかしながらそれらを使いこなすには専門的な知識と経験が必要でした。そこで、より使いやすいこの5本のカラーオンサが開発されました。
この各オンサの波長と色は東洋医学の陰陽五行の理論に基づいています。
オンサセラピーでできること
どこか調子が悪いときは、独特のネガティブな波長(エネルギー)が出ています。オンサの音の波長はそれを中和するので、気持ちが軽くなったり、痛みが和らいだりします。
オンサセラピーは、セッションの際にお申し出いただければ無料で行なっています(約15分)。