クスリに頼らない薬剤師

ホメオパシー

コロナ後遺症にも使える!持続する「疲労感」の解消のためのホメオパシーレメディ

新型コロナの後遺症について、 7月に発表されたイタリアの調査では 約90%近くに何らかの症状があった。 そのうち回復後も持続していた症状として最も多かったのは、 疲労感 約53%(約半数!) 呼吸困難 約43% 関節痛 約27% 胸痛 約2...
ホメオパシー

突然のショックにはまずアコナイトを!

突然の事故や怪我などでショックを受けたときはまず、アコナイト(Aco)を使いましょう。 救急車を待っている間も使うことで落ち着きます。 大きな事故を見てショックを受けたようなときにも使えます。 地震などの天災では非常に怖い思いをします。 そ...
ホメオパシー

キネシオロジーでレメディを選ぶ時に注意してほしいこと

キネシオロジーで、ホメオパシーレメディのような「エナジーメディスン」を選ぶときに注意してほしいことがあります。 キネシオロジー筋反射テストを「する側の人」の注意点です。 (テストされる側の人はリラックスしていてくださいね) たとえば何か症状...
ホメオパシー

予防接種サポート

予防接種に負けないための集中プログラム! 接種直前と接種後10日間、ホメオパシーレメディをおとりください。(※2021.6月~シンプルなとり方に変更しました) このサポートは、ホメオパシーレメディをとることで自己治癒力を高めることが目的です...
ブログ

すぐにわかる!麻薬・覚せい剤・大麻の違い

麻薬・覚せい剤・大麻の違い、 知っていますか? 日本ではすべて法律で規制されています。 詳しい法律の話は専門家に任せますね。 違いだけをわかりやすくお伝えしたいと思います。 一回くらいエエか、みたいな 軽い気持ちで使うだけでも、人生終わって...
ブログ

通常医療、代替医療(補完代替療法)、スピリチュアルの違いとは?

ホメオパシーとか、なんやねん?宗教か?みたいに言う人もいますが(笑)、違います。 通常医療、代替医療(補完代替療法)、スピリチュアルの違いについて、混乱しやすいことをザザッとまとめてみました。 違いを知ってうまく使っていただきたいと思います...
ホメオパシー

急性症状でレメディはいつ変えればよいのか?

急性症状では症状は早いピッチで変わっていきます。 なので、どこで違うレメディに変えるか、 迷うことがありますね。 (実際、救急相談でもよく質問されます) ポイントはやはり「よく観察すること!」です。 たとえば、 今の症状に合いそうなレメディ...
トントンセラピー(EFT)

トントンセラピーとは

たった3分で、ウソみたいに気持ちが軽くなる…自分の手だけでできる超簡単なやり方をご紹介! トントンセラピー(かんたんEFT)とは? EFT(Emotional Freedom Techniques)「感情解放テクニック」は、1996年アメリ...
キネシオロジー

キネシオロジーとは

不調は筋肉の反応が教えてくれる! キネシオロジーとは? キネシオロジー(Kinesiology)は元はカイロプラクティック(整骨)で用いられている身体調整の手技テクニックの1つ。1970年代に一般の方が安全に使えるようにやさしくアレンジされ...
ホメオパシー

マダニに噛まれた時の対処とホメオパシーレメディ

山や林に生息するマダニ(tick)は、 家にいてアレルギーの原因になるダニ(mite)とは違います。 マダニはクモに近い生物です。 大きさも2、3ミリあるので肉眼で見えますね。 血を吸った後はなんと1センチにもなる!キャー! マダニに血を吸...
ホメオパシー

性的欲求をおさえられない!のレメディ

sexuality(性、性衝動など)に関連するホメオパシーレメディで 男性の場合に思い浮かぶのは、 Hyos(ハイオサイマス) イメージ: 素っ裸にコートを着て、女の子の前でパッと開いて見せるような変態男! めちゃ過激やん(汗)…(覚えやす...
ホメオパシー

尼僧と娼婦の間で揺らぐ…私は孤高のユリ

アダルトビデオのサブタイトルみたいやけど…汗 欲望の強い男性のレメディ、Hyos(ハイオサイマス)がありますが、 激しい女性のためのレメディの一つが、Lil-t(リリウム・ティグ)です。 オニユリといえば、知っている人も多いかも↓ 見るから...
ホメオパシー

誰もがひかれる、あの可憐な花のレメディに秘められた秘密

これは何の実? 正解はこれ↓ そう、スズラン さくらんぼみたいな赤い実がなるんや へー知らなかった! 北海道の人なら知ってますよね、きっと 実は、スズランのホメオパシーレメディがあります。 Convallaria Majalis (Lily...
ホメオパシー

ホメオパシーレメディのポテンシー「CとXの違い」とは?

ポテンシー(レメディの希釈度)の「CとXの違い」って? 6X~12X(=6C)までは低ポテンシーと呼ばれていて、 身体的な問題に働きかけます。(例:ティシューソルト類) 30Cのものは、中程度のポテンシーと呼ばれます。 身体的な問題のみなら...
ホメオパシー

放射線治療を受ける人のためのレメディ

がんで放射線治療を受けているかたのためのレメディがあります。 Radiation combination(放射線コンビネーション) ズバリそのものの名前^^ 放射線治療ではがんの部分だけを狙うとはいうものの、 当然がんの周囲の正常な細胞も傷...
ホメオパシー

レメディを水に入れてとる(プラッシングする)と良いのはこんな時

「プラッシング」というレメディのとりかたがあります。 通常は500mlくらいの水のペットボトルに レメディを数粒入れて、 1日に何度も少しずつすすります。 飲む前に毎回必ずボトルをガシャガシャ振ります。 これがポイント! 振動を与えることで...
ホメオパシー

植物、動物、ミネラル各レメディの働きの違いとは?

ホメオパシーのレメディの多くは 原料によって大きく3つのジャンルに分けられます。 植物 動物 ミネラル(鉱物) それぞれのジャンルによって、 レメディが働きかける 問題となるレベル、分野が違います。 植物はメインの部分は地上に出ています。 ...
ホメオパシー

音に敏感な人のホメオパシーレメディは?

生理的に嫌いな音ってないですか? たとえば私はスプーンがお皿をひっかく音がだめです。 背筋がゾクゾクっとします! アンケートでは9割の人が生理的に嫌いな音があるそうです。 クライアントさんにも すごく音に敏感、というかたがいます。 こんな方...